-
確定できないが「ほぼ癌ではない」(^o^)
昨日は動物病院ダブルヘッダー。 もねさんはわきの下の傷の縫合のため、かかりつけ医へ。 ココちんは、膀胱移行上皮…
-
1カ月たった
もねさんが大学病院での検査で「動脈血の酸素分圧がかなり下がっている」と指摘され、「短い場合は1カ月程度しかもた…
-
「まだ五分五分ぐらい」
もねココ、かかりつけ医へ。 まず、ココちんについて。 もね母が「大学病院で無菌性脂肪織炎の可能性大と指摘された…
-
野川公園に行った
(行ったのは10月10日。投稿は12日) ワシはドングリ拾いまくり(^^;) ピンオークのドング…
-
癌じゃなくて無菌性脂肪織炎?
ココちん、昨日、大学病院附属動物病院にて検査を受けた。 前回、原因不明の白血球減少が治まったため、膀胱移行上皮…
-
ココ、血液検査ほぼ正常に♪
もねココ、本日、もね母に連れられ動物病院へ。 もねさんは脇の下の傷を診てもらうため。 ココちんはステロイドの効…
-
ココちん、血小板改善♪
昨日午前、もね母に連れられココちん動物病院で血液検査。 [主な結果] 血小板 少し低めだが正常範囲内に上昇
-
10/2-3のまとめ
ワシ、泊まり勤務を終えて朝帰り。 「もねココちゃん、ただいまぁ~♪」 もね母の帰…
-
癌細胞出ず???
久しぶりに山に来ましたよ~ が、とりあえずそれは置いといて、 ココちんの膀胱移行上皮癌、謎が深まった???
-
きょうも元気♪
ココちん、今日は病院通いお休み。 体調、問題なし。元気度8~9割って感じ。オシッコも異常なし。 もねさんもワシ…
-
ステロイド投与開始
ココちん、今日も朝から、もね母に連れられ血液検査へ。 白血球、ヘマトクリットは正常だが、血小板が昨日と同じで正…
-
血小板の微減続く
ココちん、午前の血液検査で白血球数とヘマトクリットは正常。 しかし、CRPは依然高く、血小板数の微減が続いてい…