-
1/28-30のまとめ
ワシは泊り勤務後でネムネムなので、いつも通りもね母の運転で山へ。 ところが助手席で寝ていたら、「もねがうるさい…
-
祝、フセ解禁♪
もねさん、本日、動物病院にて傷の抜糸完了! 最初にわきの下の傷に気づいたのが10月5日だから、治るのに4カ月弱…
-
1/20-22のまとめ
先日の大雪の後、初めて山へ。 雪道弱車のFRハイエースだが、道路にほとんど雪は残っていなかった。 が、小屋直前…
-
もねさん、傷の回復あともうちょい♪
昨日、もねココ病院へ。 まず、もねさん。 左前足外側の傷は、もう小さなかさぶたが残っているだけで、放置してもO…
-
1/7-11のまとめ
今年初、山へ。 対面通行区間があっても、平常時より所要時間短いかも。 周辺スキー場はプライベートゲレンデ状態ら…
-
12/23-29のまとめ
世の中より一歩先んじた年末年始休みである。 到着翌朝、 カケスさんかな? わが小屋で写真を撮った…
-
12/17-19のまとめ
投開票日完徹後、また河口湖経由でお山へ。 遠回りだが渋滞はないので気分的にラク♪ 到着後、お散歩へGo!
-
もねさん、傷の回復順調♪
もねさん、本日、動物病院にて傷の診察。 まず、わきの下の傷。 4日前の通院時に、傷の中を洗浄できるように隙間を…
-
12/10-12のまとめ
トンネル事故後、初めて山へ。 どれぐらい時間がかかるかな? しばらく渋滞だったが、…
-
もねさん、床ずれ?
もねさん、左前脚付け根の外側に床ずれのような傷ができてしまった。 「寝たきり犬は床ずれに要注意。一度できてしま…
-
ココちん、ステロイドさらに半減へ
昨日、かかりつけ医へ。 まずココちん。 順調なのでステロイドの量をさらに半減することに。免疫抑制効果が十分期待…
-
ココちん順調♪
ココちん、昨日、もね母に連れられ、“無菌性脂肪織炎または無菌性肉芽腫”の経過観察のため約1カ月ぶりに大学病院へ…