年: 2009年
-
携帯、沈した( 汗)
水深20センチに2、3秒。 壊れたかな?? 水がきれいだから大丈夫かな? 〓HTTP://docomo.ne.…
-
こんなところにタヌキがっ!
自宅から約100メートル。 ココちんとテレテレ散歩していたら、ココちんを だいぶやせさせて、 足を少し長くして…
-
ヤクが効いたゼ♪
昨日は「会社にたどり着けないかも」という腰痛だったので、ボルタレン・テープを初使用。 こいつが効いてくれてなん…
-
腰痛コンビ結成
今度は、もねさんでなくてワシ(^^;) ワシは別に腰痛持ちではないのだが、1,2年に1回ピキッとくることがある…
-
2009第1次?プチ夏休み
今年は衆院選もあるし、まとまった夏休みは取れそうもないので、ちょろちょろ山に行ってごまかす予定(^^;)
-
芝生広場
もねさん、ぐりぐりご満悦♪ 残念ながらわが敷地にあらず 農業大学校なり もねココスマイル! いつもいい笑顔 も…
-
やっと晴れた♪
こっちも雨続きだったそうで、芝の成長はいまいちだが、やっと晴れた。 窓を開けているが、小屋の中は涼しい(気温2…
-
MRI画像入手
本日は、もね母が連れてレーザー治療のために通院。 週末のため、いつもと違う獣医師だったが、 「この程度ならば僕…
-
もねさん、通院
今日はワシが夕方からのお仕事なので、ワシが担当。 まずは血液検査。 麻酔で血圧が下がると高齢犬は腎臓や肝臓に影…
-
MRI所見
もねさん、本日、MRI検査実施。 所見は以下の通り。 「今回の胸腰部MRI検査では、矢状断像よりT12~L4椎…
-
もねさん、来週MRI検査実施へ
もね母が連れて動物病院へ。 以下、もね母の報告。 きょうはこの前とは別の獣医が診たが、やはり後ろ脚の反応が悪い…
-
今はやりの格差ホニャララ
左は見た目を重視する人の普通のベッド。高さ約40センチ。 右は犬の安全を重視する人の“脚省略”ベッド。高さ約2…