投稿日: 2012/4/17 火曜日2012/4/18 水曜日 4/12-14のまとめ 行く途中に韮崎で高速を降りて新府桃源郷を通ったが、桃の開花はまだまだであった。 到着後、庭を確認すると、 先日の強風はかなり強かったらしい。 不在の時にこういうことがあると、何か起きてもすぐに確認できないので困る。… (続きを読む)
投稿日: 2011/11/6 日曜日2011/11/6 日曜日 11/1-4のまとめ ちょいと冬の雰囲気を醸しだしてみた。 本当に引っかかると鬱陶しいので一部伏字にしてみた(^^;) 一夜明けて、 もねさん、砂利道は歩きにくいので、平らなアスファルトの道だけ車いすでリハビリ歩行。… (続きを読む)
投稿日: 2011/6/29 水曜日2011/6/30 木曜日 6/26-28のまとめ ついでに凶暴な老女も「アンデス化」してみたが、あとが怖いので写真公開は自粛。 去年の枯葉と、今年刈り取った芝が混ざっているが、芝刈り直後の芝は水分多すぎ。 少し干してから入れるべきかも。 まだ鳥に食われていない。… (続きを読む)
投稿日: 2011/6/24 金曜日2011/6/30 木曜日 6/21-22のまとめ 1泊しかできないが芝刈りのために行ってきた。 この時期は芝もなにもかもぐんぐん伸びるので、間が空くとあっという間に草ぼうぼうになってしまうのである^^;) 到着後、ちょっと休んで即芝刈り(もね母担当)。 そして翌朝。… (続きを読む)
投稿日: 2010/12/31 金曜日2011/4/25 月曜日 12/25-29のまとめ ちょっと早めの冬休みですよ~♪ 泊まり明けで昼すぎ出発。 到着。 では、また太陽の周りをもう一周しましょう?!… (続きを読む)
投稿日: 2010/12/10 金曜日2010/12/10 金曜日 12/3-8のまとめ もね母、もねココが先発。 ワシは3日遅れで、最終のあずさ35号で深夜到着。 【その他の作業】 もね母が苗木植えつけ(ヤマコウバシ、シロヤマブキ、ユキヤナギ…)… (続きを読む)
投稿日: 2010/11/4 木曜日2010/11/5 金曜日 10/30-11/2のまとめ 朝帰りの後、自宅寝室窓二重化の打ち合わせをした後出発。 食べ物があるとケンカしないが、食べ終わるとハッと思い出したように喧嘩腰になる不思議なココちん(^^;) 最近ネジばかり使っていたが、久しぶりに釘を打ったら意外と手こずった。 従わなければいけないコマンドと、従わなくてもいいコマンドを、自分で決める最近のもねさんである(^^;)… (続きを読む)
投稿日: 2010/10/15 金曜日2011/10/22 土曜日 10/9-13のまとめ (写真はクリックすると大きくなりますよ~) 薪ストーブの煙突は、掃除しないとタールやすすなどがたまり、煙道火災を起こしたり、煙が逆流する原因になる。 わが小屋の場合、使用頻度は低いのでまだぜんぜん大丈夫だとは思うが、一度見てみないとどれぐらいタールが付いているのか分からないので、掃除してみることにした。 部屋の中は、煙突を外したかったが、ネジを外しても硬くてあまり動かず(汗)… (続きを読む)
投稿日: 2010/9/30 木曜日2010/10/1 金曜日 9/27-29のまとめ 屋外作業にいい季節になった。 夜は寒いが、屋内はまだ暖房不要。 油断するとすぐに冬になっちゃうので、庭作業を急ぐべし! 【今回の主な作業】… (続きを読む)
投稿日: 2010/9/11 土曜日2010/9/13 月曜日 9/8-10のまとめ 雑草抜きに終始… もね母の粘っこい仕事によりだいぶすっきりした。 が、この重労働を毎年繰り返すの無理! 来シーズンは発芽抑制剤と茎葉処理剤をもうちょい上手に使ってみましょう。… (続きを読む)