年: 2009年
-
素材は土ですか?
きのうの写真は見づらいので撮り直してみた。 こういうところに作るのは、人通りが多くて(1日約3万人が真下を行っ…
-
さすがは世界のTOYOTA
本日午後、もね母がディーラーに持ち込み、フロントガラス交換は即日終了。 接着剤?が完全に固まるように念のため一…
-
「監視カメラツバメ」改め「蛍光灯ツバメ」に
監視カメラに作るよりも、こっちの方が難度が高そうだが…? ふん落下防止板も、去年まではベニヤか何かの不透明な板…
-
フロントガラスにひび(泣)
S字形に延びた、変な形のひび。 これだけ長いと修理は無理だろうなあ。 20センチ以上あるからなあ。 山からの帰…
-
今日は晴れのち曇りで涼しい
スズメバチトラップを3カ所に設置 次に来たとき、どれぐらい入っているか、楽しみ 刈払機初使用 雑草が短くなりス…
-
さわやかな快晴なり
久しぶりに晴れた! 雑草がぐんぐん伸びている。 ワシのドングリsが雑草に埋もれそう(汗) もうそろそろ、草刈り…
-
ようやく“着工”ですかな?!
改札口の外に不自然なパイプいすが出現。 その背もたれには 「頭上にツバメの巣があります。 落とし物にご注意くだ…
-
変化なし♪
もねさん、3本抜歯し、そのうち2本は前歯。 “梅干しばあちゃん”みたいな顔つきになっちゃうかなあ、と若干心配だ…
-
ツバメさんが巣を作らない
2009/5/14 22:41撮影 駅周辺に現れてから1カ月近くたつのに、今年はまだ巣を作らない。 駅の改修工…
-
もねさん、3本抜歯
もねさん、折れた歯を診てもらいに、もね母に連れられて動物病院へ。 今日は月1でこの病院に診療に来る犬の歯の専門…
-
今ごろ出たっ!
ワシのなけなしの3日間のGWは3日とも雨でした。 世間の流れに逆らった天罰でしょうか だがしかし、雨なら雨なり…
-
豚フルでちょびっと考えてみた
この間の北朝鮮によるミサイル発射実験の時と似た感じである。 いつもながらのことであるが、日本のこの狼狽ぶりはな…