2008/5/11 JKCアジ@つくば
JKCアジつくばJP2
小雨。
ココちん、テンション高く頑張ったが、スラ入り口失敗。 スラに直角に逆サイドから入るレイアウトだった。
これまで何度も同じパターンで失敗を繰り返しているので、「ココを押しすぎるなよ。ちゃんと入るまで動くなよ」と事前に指導したのであった。… (続きを読む)
ココちん、テンション高く頑張ったが、スラ入り口失敗。 スラに直角に逆サイドから入るレイアウトだった。
これまで何度も同じパターンで失敗を繰り返しているので、「ココを押しすぎるなよ。ちゃんと入るまで動くなよ」と事前に指導したのであった。… (続きを読む)
20080126-27JKCアジつくば&OPDESアジ秋ケ瀬
先週末は2日連続アジ。土曜日はつくばでJKC、日曜日は秋ケ瀬でOPDESなのだった。
この寒い中、ようやるわいという感じだが、首都高の中央環状新宿線ができちゃったので、わが家からつくばまでなんと1時間ちょい! 知らん間にすんごい楽チンになっていた♪
(つくば・くきざきドッグスポーツ広場)… (続きを読む)
この寒い中、ようやるわいという感じだが、首都高の中央環状新宿線ができちゃったので、わが家からつくばまでなんと1時間ちょい! 知らん間にすんごい楽チンになっていた♪
(つくば・くきざきドッグスポーツ広場)… (続きを読む)
OPDESアジ秋ケ瀬JP2
ルモンド杯&玉原高原スノーシュー
年末年始は諸般の事情によりあまり休みを取れなかったのだが、その反動でアジとスノーシューの2連発である(笑)
武井バーナー大活躍♪ まずは1月14日、寒川にてアジリティのルモンド杯。今回の目玉は、昨年4月以来9か月ぶりのココ&ココ爺コンビの再登場である(^^;)
前回のOP1、OP2からステップアップし今回はJP1とAG1に参加。まあできるだろうとは思っていたものの、練習量ゼロなだけに、「ココちん、ワシと走ってくれるかなあ?」と若干心配になり、貸しコースで1度だけ練習して臨んだのであった。… (続きを読む)
武井バーナー大活躍♪ まずは1月14日、寒川にてアジリティのルモンド杯。今回の目玉は、昨年4月以来9か月ぶりのココ&ココ爺コンビの再登場である(^^;)
前回のOP1、OP2からステップアップし今回はJP1とAG1に参加。まあできるだろうとは思っていたものの、練習量ゼロなだけに、「ココちん、ワシと走ってくれるかなあ?」と若干心配になり、貸しコースで1度だけ練習して臨んだのであった。… (続きを読む)
ルモンド杯おまけ
すっかり忘れていたが、ココ&もね母コンビはJP2失格、AG2失敗1であった。
ワシの100倍以上練習しているのだから、遠慮しないでクリーンランしてほしいものである( ̄ー ̄)… (続きを読む)
ワシの100倍以上練習しているのだから、遠慮しないでクリーンランしてほしいものである( ̄ー ̄)… (続きを読む)
2007/12/15-16OPDES秋ケ瀬
OPDESアジ@秋ケ瀬
もね母より報告あり
JP2 ハードル逆跳び失格
AG2… (続きを読む)
AG2… (続きを読む)
ココちんについに「優勝」の2文字が!
2007/11/25 OPDESアジリティー競技会@秋ケ瀬
ココちんといえばお子ちゃま、お子ちゃまといえばココちんというあのココちんが、ついに、ついに、ついに優勝しましたっ!
AG2 … (続きを読む)