-
8/30-9/1のまとめ
ワシが思うに、料理は簡単な実験と同じである。(除く、料理センス) レシピの通りにやればいいだけである。
-
8/23-25のまとめ
また、もね母&もねさん&ココちんの◯△□トリオで行った。
-
新四文字熟語創造の現場(1)「一粒懸命」
タイトルを見ただけで分かってしまったかもしれないが、一応、解説しよう(^^;) (広辞苑より) 【一生懸命】
-
8/16-19のまとめ
今年の夏は車の流れが去年までと違ってなんだか渋滞が多い。 時間をずらして渋滞を避け夕方到着。 イノシシの仕業か…
-
ココちん変な顔シリーズその1
「その2」以降は未定です(^^;) (追記)スマホで見るとGIFアニメが動かない場合があるもよう。あしからず。
-
8/10-12のまとめ
夜、窓を開けたまま寝たら明け方寒かった。 もねさんをギュッとして寝たが、久しぶりに、もねさんが逃げなかった(^…
-
8/4-6のまとめ
フラつきとナックリングが目立つがまだ自力で歩ける! でもマグロはしばらくエエわ。 ワシはやっぱりアジとかサンマ…
-
7/29-8/1のまとめ
ワシは行かなかったので詳細不明。 写真もなし。 芝刈りをしたらしい。 小淵沢のホースショーを見に行ったらしい。
-
7/23-25のまとめ
泊まり明けの土曜午前に出発。 週末の高速は事故が多くて嫌さっ! {{insert_meta movie2}}
-
7/15-19のまとめ
ワシは行けなかったので詳細は不明であるが… 植えた直後にイノシシに根こそぎ掘り起こされ、2週間前にはシカに地上…
-
クイズ「この子犬は何歳でしょう?」
万年子犬のココちんも生まれて10年が経過。 まさに光陰矢のごとしである。 ココちんが生まれた年もすごく暑い夏で…
-
7/6-8のまとめ
そして翌朝 今回のミッションは「殺虫、殺菌剤散布」。 夏の病害虫攻撃から芝を守るためである。 このあたりは涼し…