年: 2011年
-
03/23のぶつくさ
独自の戦い終了、帰着。 09:19 via twicca おやっ 09:20 via twicca へえ~! …
-
03/22のぶつくさ
ずいぶん時間がかかったが、いよいよか! 「4号機放水へ生コン圧送機設置 福島第1原発」 http://www.…
-
03/21のぶつくさ
ありゃ、まだ行ってなかったの? RT@nhk_news: 三重 特殊車両が原発向け出発 http://nhk.…
-
03/20のぶつくさ
何かの芽が出た! 昨秋、複数の植木販売店や近所のマンションにて、地面に落ちていたタネをコツコツと拾い集めて蒔い…
-
03/19のぶつくさ
急げ~! NHKニュース:「ピンポイント注水 車両投入へ」 http://goo.gl/aLgmE 13:20
-
03/18のぶつくさ
行け~っ! 頼むぞぉ!! RT@nobutomorino: どうかうまく行くことを祈っています。52m三台向か…
-
03/17のぶつくさ
NHKニュース、自衛隊ヘリによる燃料プールへの給水。 http://goo.gl/ifolm 線量が高くて危険…
-
03/16のぶつくさ
念のため、車のサブバッテリーをフル充電し、車載トイレも久しぶりに掃除しておくことにしよう。最近使っていないキャ…
-
03/15のぶつくさ
腐った上司が仕事の邪魔ばかりするので死んでも寝ない決意! おまえは何がしたくてこの職業に就いたんだ、ボケっ!
-
03/14のぶつくさ
おっ、杉並区のHPには「※午前6時20分~9時20分の停電は中止になりました。(3月14日午前5時追記)」とあ…
-
3/8-11のまとめ
巨大地震災害中の厳しい状況だが、大事なもねココとの記録なのでサクっと写真だけ載せておく。 11日午後2時46分…
-
03/13のぶつくさ
福島第1、第2原発。10数年前、福島に住んでいたときに何度も行ったことがある。当時からトラブルの多い原発だった…