年: 2004年
-
父子家庭
もね母が遊びほうけているため、今日、明日は父子家庭なり。 でもココ爺も仕事なので、もねココは2日連続で10時間…
-
ごはん
きょうは、もねココのごはん仕込みの日。 今回の材料は、じゃがいも、さつまいも、にんじん、トマト、ブロッコリー…
-
笑って投げろ!
もね母は試合のプレッシャーに弱い。本人は「練習ではちゃんと投げられるのに」と言う。でも、ココ爺の観察によると、…
-
ココちん3位入賞@JFA北九州大会
ちょっと前に北九州から鹿児島に帰りついた。 疲れた~。明日は勤務なのですぐ寝る~。 その前に簡単に小型犬大会の…
-
試食結果その10「仔羊骨付きすね肉」
ついに「WANちゃんお試しセット」の最後の1個。 すごく太そうな骨に見えたので、ちょっとためらっていたんだよ…
-
アジ
と言っても、アジリティーではなくて魚の鰺。 たまには、もねココに魚でも食わそうと思って買ってきたが、予想外の大…
-
渾身の1枚(笑)
捨て身の姿勢から撮影。 あ~、踏まれそうで恐かった! 被写体はもね母。 今日も快晴で、半袖でもいいくらい。
-
新試食シリーズその3「鶏の骨ごとミンチ」
これで約100グラム。 解凍したら結構、ポソポソした感じ。簡単にほぐれたので半分ずつえさに混ぜ込んだ。
-
新試食シリーズその2「国内産 鶏レバー心臓付」
左側が心臓、右側がレバー。 冷凍状態ではなんだか分からなかったが、解凍したら区別がついた。 半分ずつに切ってト…
-
まだだよ!
毎日が真剣勝負(笑)
-
新試食シリーズ(爆)その1「マトン」
6日中4日夜勤の眠い勤務を終え、もねココの新たな試食シリーズのために帰ってきた(汗)。 今度はGEN-MEAT…
-
本日の桜島
今日も快晴だ。