年: 2001年

  • 並んでお散歩

    今日から朝の散歩にココを連れて行くことにした。今までのお出かけでは、抱っこで連れてって広場に行ってから歩かせて…

  • 当たらないって!

    今日は競馬の菊花賞。福島に住んでいた頃、競馬場がすごく近くにあったので見に行ったのをきっかけに、もね家は競馬に…

  • 迷いは続く

    もねのとーちゃんともね母で、カーペット用掃除機を見に行った。(もねとココはお留守番。)この掃除機は、カーペット…

  • 眠くなると...

    ココは年齢&体格の割に、耳がとっても大きい。そのせいか、まだ左のお耳がぷらぷら、ふにゃふにゃしてる。特に眠くな…

  • 風子ちゃんとご対面

    ココの下痢の回復具合とワクチン注射のために獣医さんに行った。車を降りると、獣医さんの入り口にコーギーが。よく見…

  • 朝のオキマリ

    朝、もねはとーちゃんやもね母が起きるまで、目が覚めててもがまんして待っていてくれる。でも、ココにはそんな気遣い…

  • カーペットが...

    久しぶりに、衣替えを兼ねて(今頃?)、大掃除をした。我が家は犬達が滑って腰を悪くしないようにと、リフォームの際…

  • ココ、復活の兆し

    昨日、下痢が治りかけのココを連れ歩いたので、また体調を崩してしまうんじゃないかと心配していたけど、朝のうんこが…

  • コスモス

    「コスモスが見たい!」というもね母の希望で、昭和記念公園に遊びに行った。もねと、おなかの具合もだいぶ良くなった…

  • どんぐりおじさん

    秋になると、もねのとーちゃんは『どんぐりおじさん』に変貌する。何故か、どんぐりを見ると拾わずにいられない。この…

  • もねの憂鬱 その2

    今日もココは相変わらずのじゃじゃうま娘ぶり。散々もねにちょっかいを出して、家中を走り回っていた。ひとしきり遊ん…

  • もねの憂鬱

    ココがもねのじゃまをしに来ると、もねは一生懸命唸るんだけど、ココには全然通じない。鼻に皺を寄せ、歯を剥き、目を…