年: 2001年
-
獣医さん好き
もねは獣医さんが好き。引越し前を含めてこれまで3件の獣医さんにお世話になってきたけど、どこでも自らすすんで診察…
-
ケガの巧妙?
ココがコーギーらしさを発揮してきた。動くものに噛み付く“ヒーラー”としての本能がしっかり目覚めてしまったようで…
-
しつけのアイテム
ココのあまガミがひどくなってきたので、もねが子供の頃に使った必殺アイテム“ビターアップル&水鉄砲”を使うことに…
-
音の正体
夕方、もねともね母が和田掘公園をお散歩してたら、後方から“ザー”という音が。振り返ってみても、音の正体が分から…
-
夏の終わり
朝からとっても気持ちいい秋晴れのお天気。涼しい東風が吹いて、お散歩もとってもすがすがしい。やっと涼しくなった。…
-
41~50日目
月日 日数 もね&ココの様子 体重 9/1(Sat) 50日目 水犬誕生か? それとも砂犬か?
-
かかと噛み犬
コーギーは元ウシ追い犬だ。ウシのかかとに噛み付いて、ウシを誘導していたらしい。今もその名残が残っている。もねは…
-
ココも遊ぶぅ!
親子で爆走中!
-
どこかへ
もねの出産を決めた時から、この夏はどこにも遊びにいけないと覚悟していたんだけど、今ごろになって『どこかに行きた…
-
はじめてのお散歩?
夜9時頃、とーちゃんから帰るコール。もねと「駅までお迎えに行こっか」って準備していると、ココが「いっしょに行く…
-
スムースコート
毎日、膨大に抜けていたもねの毛。『いったいいつまで続くの?』って思ってたら、やっと少し減ってきた。ついに在庫切…
-
かなり危険
もねとココを車に乗せて獣医さんに連れてったんだけど、これが大変だった。ココを中ぐらいの大きさのトートーバッグに…