| 月日 | 日数 | もね&ココの様子 | 体重 | 
| 9/1(Sat) | 50日目 | 
|  水犬誕生か?
 |  
|  それとも砂犬か?
 |         生後50日を記念して、無謀にもココを海へ連れて行った。行き先は葛西臨海公園。車を降りるともねはリードをぐいぐい引っ張り海へ。ココはトートバッグから首を出して周りをキョロキョロ。「なに、あれ?かわいぃ~」という人々の視線を浴びながら砂浜へ到着した。もねは木切れを追いかけて海へジャボジャボ。ココはさすがに海には入れなかったが、砂浜を一心不乱に掘って満足のご様子。
 帰りの車は、ココももねもグッスリ。心地よい疲れに浸ったのであった。
 ココちゃん、車に乗っても全然酔わないし、結構、アウトドア犬の素質もあるかも。
 | 変化なし | 
| 8/31(Fri) | 49日目 | 
|  食べ過ぎちゃったみたい(変な顔)
 |        ココが下痢をした。どうやら昨晩のドライフードが多すぎたらしい。いいかげんに量ったからな。朝の忙しい時間帯に、7回も8回もうんこをされてちょっと~って感じだったけど、一番大変だったのはココ本人だったね。
 あちこちで、神妙な顔をしてふんばってた。まあ、元気そうなのでたぶん大丈夫でしょう。(アバウトな飼い主)
 | 22:00 2.0㎏ | 
| 8/30(Thu) | 48日目 | もねがまた少し匂いだした。 とーちゃんはあまり気にならないと言うけれど、普段はほとんど体臭がない仔なので、やはり気になる。
 昨日シャンプーしたばっかりなのに…。
 でもかゆみのほうはほとんどないみたいで、本人もラクそう。
 抜け毛もだいぶ収まってきたし、これで毎日の掃除機からやっと開放される。バンザーイ!(もね母は実はお掃除苦手)
 ココは夕食からドライフードのみにしてみた。
 最初はおかゆタイプと間違えて、すごい勢いでかきこんでむせていたけど、徐々に慣れてカリカリやりだした。
 この仔はもねに似て、食べ物への執着がかなりすごい。
 これならご褒美を使って最初のしつけは簡単にできそう♪
 | 23:00 2.0㎏ | 
| 8/29(Wed) | 47日目 | 
|  少しはコーギーらしくなったかな?
 |        ココの右耳がちょっぴり立ち始めた。まだふにゃふにゃしている感じだけど、もねに比べるとだいぶ早い。たれ耳も可愛いんだけどな。餌の方も、ドライフードをそのままカリカリ食べられるようになった。粉末にしたり、水で溶いたりの手間が減るのは嬉しい。
 ちゃんと成長してくれないと困るんだけど、もう少し赤ちゃんのままでいてほしい気もする。勝手な飼い主だね~♪
 
             (ココがもう料理用の秤に乗らなくなってしまったので、今日から体重計で測定。200g単位なので、かなり大ざっぱです。) | 22:30 2.0kg (体重計変更)
 | 
| 8/28(Tue) | 46日目 | 
|  ツルンとしたもねの毛。
 ちょっと見はとってもスッキリ!
 |        もねとココを連れて、一週間ぶりに獣医へ。もねは検査の結果、菌は見つからないとのこと。薬とシャンプーが効いたらしい。
 抜け毛が続いているのは、やはり産後のせいもあるとのことなので、このままシャンプーを続けて清潔にして、体調も元に戻れば、たぶんちゃんと冬毛が生えてくるはず。
 一応、皮膚と毛に良いサプリメントももらったし、きれいな毛が生えてくると良いな♪
 ココは久しぶりの健康診断と、最初の予防注射をしてもらった。
 何しろ生まれてすぐからお世話になってたので、ココのことは病院の先生方はみんな知ってる。「大きくなったね~」とあちらこちらから声を掛けられた。
 でもココは全然覚えていない様子で、キョロキョロあちこち見回して、ちょっとおっかなびっくり。
 「おとなしい仔だね」って言われたけど、先生がココが本性を知るのは、そう遠くないだろうなぁ。
 | 17:00 1880g | 
| 8/27(Mon) | 45日目 | 
|  なにかな~?
 |  
|  でも、もう眠くて...
 |        もねの抜け毛が止まらない。背中から、脇腹、首へとだんだん進行しつつある様子。でも、逆にお尻から腰にかけては、ハゲきったわけでなく、停滞している感じ。う~ん、よく分からん!もっと分からないのが、どう見ても痩せたように見えるのに、体重が増加しているということ。
 見た目は毛も抜けて、顔も小さくなり、とってもすっきりしてしまい、知り合いに遭うと「もねちゃん、痩せたわね~」と言われるのに、抱っこするとズッシリ重い。???お腹の中になにか入っているの?
 ココの方は、うんこがやわらかめだったので、ミルクを減らしてドライフードだけを与えてみたら、固めのうんこに戻ってきた。これでフードを増加できそう。
 元気は相変わらず。今日も、お客さんに飛びついて遊んでもらってた。この仔は本当に人が好き♪
 | 22:00 1860g | 
| 8/26(Sun) | 44日目 |  新しいケージが到着。古いのと2つを並べ、もねに「ハウス」と命令したら、新しい方に入ったので、新しいケージはもね用、古いケージはココ用に決定した。 | 23:00 1820g | 
| 8/25(Sat) | 43日目 | ついに、一日おさぼり~。 | 量り忘れ | 
| 8/24(Fri) | 42日目 | 
|  お尻から背中の毛が抜けちゃったの
 |        もねのカイカイがお尻から背中のほうまで広がってきて、かなり痒そう。しょっちゅう背中を床に擦り付けている。今までこんなにひどくなったことはなかったので、見ていられない。
 背中の上毛もどんどん抜けてて、こちらも禿げるのは時間の問題かも。
 どうもここのとこ、もねちゃんはついてない感じ。どこかでおはらいしてもらったほうがいいかも。
 | 21:00 1780g | 
| 8/23(Thu) | 41日目 | 
|  遊び疲れ♪
 |        夜、いつものようにもねとココが遊び始めた。『体格差があるのに、ココも頑張るね~』って見ていたら、これが結構、頭を使っているのだ。プロレスでかなわないとみると、少し離れてもねの周りを走り回って飛びついたり、もねに追いかけられると、椅子の下やサイドテーブルの下など、もねの入り込めないところに逃げ込み、もねがあきらめた頃にまたアタックしてる。
 途中で水のみ休憩なんかもあって、見ているだけで面白い。こういうのも多頭飼いの楽しさなのかな。
 | 21:30 1740g |