ココは公式小型、もねもシニアで
10/21,22新潟・阿賀野川大会でJFAの今シーズンが終了。ココは公式小型24位、もねはシニア18位でファイナルノミネートが確定した。
ココは3年前にユースオープン鹿児島代表で出たことがあるが公式小型では初めて。もねは小型、公式小型を含め4年連続のノミネート。
もねは大丈夫だろうと思っていたが、ココは最後まで心配だった。
何も考えずにコートの中に投げればだいたいキャッチしてくれるもねとは違い、ココに投げるときは試行錯誤の連続。高いスローはダメ。速くてもダメ。投げ出しが遅いと見失う…。自信を持って投げられることはほとんどなかった。
でも、そんなココもいつの間にかちょっぴり成長していた。今年もダメかと諦めかけたシーズン終盤、苦手の追い風の中、伸びるディスクに懸命に喰らいついてくれた。高めのディスクもじ~っとよく見てキャッチしてくれた。ココのキャッチが下手な分はワシのスローでカバーする、と意気込んでいたが、最後はココのがんばりに救われた。
もねも新年早々3度目の骨折。それでも持ち前のガッツでがんばってくれた。4歳から本格参戦し始めた遅咲きのもねももうすぐ8歳。もうこれ以上怪我をさせたくないので、ファイナルに出るのは今度が最後になるかもしれない。水戸ではきれいなグラウンドの中で思い切り走って、思う存分ディスクをガジガジしてほしいと思う(笑)


1年間よくがんばったね。お疲れ様でした
コメント
“あのココちんが遂にファイナリストに!” への3件のフィードバック
お久しぶりです。
ファイナル決定おめでとうございます。
うちもギリギリで、はながファイナル決まりました。
水戸で会えるのを、はなママ共々楽しみにしています。
はな&太陽Jrの、みみとてんてんも大きくなりましたよ。
みみは、はなママと記念トーナメントに出れることになりました。
毎回ランキングを見るたび、ココちゃん頑張ってるな~と思ってました。
昨日、ココちゃん宅の話をしていたら、ブログの事を聞いて探しました。
水戸では関東と九州との情報交換でもしましょう。
はじめまして。
「田代 りゅっく」と、申します。
九州でJFAの大会に出ています。
はなちゃん&太陽くんと友達です。
はなちゃん&太陽くんにココちゃんの話を聞いてコメントしております。
今年度、初めてジャパンファイナルに出場します。
フリスビー暦も浅くわからないことばかりです。
ジャパンファイナル当日はよろしくお願いいたします!
はなパパ様
お久しぶりです。(^^)
はなちゃん&はなパパさん、ファイナル出場おめでとうございます。
我が家が九州で参加していた頃から、「上手だな~」って思っていました。
みみちゃんとてんてんちゃんには、はじめましてですね。
ココは昔よりフリスビー好きになりましたが、
相変わらずお笑い系コーギーです。(^^;)
運転気をつけて水戸まで来てくださいね。
お会いするのを楽しみにしています。
りゅっく様
はじめまして、ですけど、りゅっくチームのことはもちろん知ってますよ。
最近の九州はすごいな~ってランキング見てました。
我が家が鹿児島にいた頃はディスクの大会も少なくて、NDAの前身の旧スカイハウンズの大会で、もね&ココ爺優勝、もね&もね母準優勝、ココ&ココ爺3位、以上終わりみたいな、のどかな時代もあったんですけどね(^_^;)
我が家も、もねココのおかげで北海道から九州まで知り合いができました。
ファイナル、楽しんでくださいね~