2日働いてまた山へ~
休みを連続にできないところがサラリーマンの辛いところ(^^;)
珍しく明るいうちに出発
八ヶ岳が見えてきた~
翌日、ついに今夏初の川遊びへ~
いつもと違うポイントを探ったが適所が見つからないまま、山上の駐車場へ。
危険な雲
午後には雷雨が来るかも~
急ぎ少し降りていつものポイントへ。
木陰は涼しぃ~♪
森を伐採して、太陽光パネルで発電して、エアコンを動かすより、木陰をそのまま残すほうが遥かにいいとワシは思う。
ほれ、エアコン部屋にたてこもるより気持ち良いぞよ!
うにちゃんはどこでもいいのね(^^;)
猛暑だけど水が冷たかったね~
ちょっと寒いぐらいだね。
また来ましょう!
少し歩いて下流へ移動
ちょっと美味しそう
(食べられるか不明)
浅いところを渡って対岸へ
渡っていたら突然「ゴロゴロゴロ~」と雷鳴轟く(大汗)
上流で雨が降っているのかも。
「やばっ!」と急ぎ川から上がり、本日の川遊び終了
車に戻り空を見上げると…まだ雨は降ってなさそう
しかし、雲がそこらじゅうでモクモク
いつドバーッと降ってもおかしくなさそうではあった。
翌朝、
朝日が眩しい
午前7時前、19℃
涼しくてよく寝られた~
汗だく、草刈りしていると、
危険そうな雲がモクモク
猛暑で洋芝危うし!
涼しくなったらまた種を播かねば。
エイリアンの巨大母艦の下を通って帰宅~
【今回の主な作業】
・草刈り
関連