いつもより休みが1日長かったので若干余裕あり。
深夜到着、翌朝、
晴れた! 甲斐駒くっきり
しかし翌日は雪の予報。
やるべきことをやってしまわねば。
前回移植したクリスマスローズ「なんとか」。問題なし
こっちのクリスマスローズ「なんとか」も元気に花をいっぱいつけた
暖かくなって地面も解け、モグラも元気いっぱい(^^;)
うにちゃん、いつもの朝の運動
元気だね(^^;
その後、ワシは庭仕事に突入。
うにちゃん&もね母はどこかへ遊びに…
おおっ! 尾白川の堰堤工事終わったのか!
すぐに埋まっちゃわないように隙間だらけの構造になったのね。
もう泳いでやがる(^^;
プールの部分は前とほとんど変わらないみたい
この夏は何度泳ぎに来れるかな?
うにちゃんが遊んでいる間、ワシは小屋で多肉の植え替え~
ギュウギュウになってきたので、分けて植え替えた
さらに庭の端っこにたまりすぎていた落ち葉のお掃除など…
その間、うにちゃんたちは新府に転戦したらしい。
ふ~ん、まずまずやん
この日は天気もよく、やるべきことをやり終えて終了。
一夜明けて、
ありゃ、ホントに真っ白!
春から冬に逆戻り
うにちゃんは雪が降ってもルーティンを守る(^^;)
では、お散歩へ行きましょう♪
道も真っ白。完全な冬景色。今冬一番かも
畑も真っ白
小屋の周りで十分楽しいね♪
車が通る道とは思えん景色
雪が降ってもヤブ好き犬(^^;
ネコヤナギ?
雪散歩を堪能して小屋に戻ってぐっすり
昼寝から覚めたら庭で遊んでご飯食べてまたぐっすり(^^
翌朝、
晴れた!
甲斐駒、だいぶ雪が積もった模様
富士山もかなり雪がありそう
はい、うにちゃんはルーティンね(^^
前日は真冬だったけどこの日は春
これなら雪もすぐ解けそう
青空にアブラチャンの黄花が映える!
はいはい、じゃあ行きますよ!
前々日に、うにちゃん&もね母が下見に行った新府桃源郷へLet”s go!
着いた! 満開はまだだけど結構咲いてた♪
うにちゃん、春の舞を奉納(^^;
天気がいいので桃のピンク色がキレイ♪
かなり満開に近いですな
八ヶ岳をバックに桃花賞に出走(^^:
笑顔はまだココちんの域に達していないが、去年よりは進歩か(^^
平日だったからか、こんなに咲いているのに人が少なかった。
人口減少の利点か?
桃富士
湿雪の重みで折れたのか、花の付いた枝が落ちていたので、前景に借りてパチリ
いやぁ、うにちゃんもだいぶカメラ慣れしてきたなぁ!
空いてるね~♪
正面右が茅ヶ岳
もうそろそろ帰るから、もうひとっ走りしておきなさい!
強風で雲がカッチョ良いなぁ
たまにはワシ登場(^^:
今年の新府桃花見はなかなか絶妙のタイミングだったかもしれん♪
次回は谷戸城跡の桜花見かな?
【今回の主な作業】
- ぎゅうぎゅうになってきたハオルチアを植え替え
- 冷蔵庫に保管していたどんぐりをポットに植え付け(遅すぎたかも)
- 小屋の北側に溜まった落ち葉を整理