きのうからいきなり寒くなったが、先週末はまだ暖かかった。
到着後、庭に設置したトレイルカメラを確認すると、10月3日午後10時6分、何者かをキャッチしていた!
キツネかな?右下が白く霞んでいるのは、レンズ表面に汚れが付いてしまったため。
日付が変わって10月4日午前3時46分にも、何者かが映っていた。
これは明らかにタヌキ!小屋を建てた8年前、近くには誰も住んでおらず、夜は怖いぐらいだった。
そして、つい2、3年前まで我が庭はシカの通り道だった。
例えば、
[arve url=”https://www.youtube.com/watch?time_continue=29&v=636YpssGtvk” mode=”normal” align=”none” promote_link=”no” autoplay=”no” maxwidth=”500″ /]
だが、このところ急に周囲に定住者が増えた。
建物が増えてシカはコースを変えたらしく、我が庭にあまり来なくなった。
シカに庭木を荒らされる被害が減ったのは良かったが、ちょっとつまらない気もする(^^;
翌日、
[arve url=”https://www.youtube.com/watch?v=YAE_uo-pK3U” mode=”normal” align=”none” promote_link=”no” description=”クリのイガと廃棄木材を一緒に焚き火~” autoplay=”no” maxwidth=”281″ aspect_ratio=”9:16″ /]
クリのイガと廃棄木材を一緒に焚き火
土地柄、防寒上着はかなり持っているが、化繊なので火に弱い。
焚き火の火の粉に安心な難燃性のウェアがほしいなぁ。
でも高い~
うにが焚き火に飽きてきた(^^;
ではお散歩へ
畑もそろそろ今シーズン終わりかな?
定点観測。八ヶ岳は雲の中
畑の間、雑草が減って通りやすくなった
ミラーに映るうに&ワシ(^^;
道がイガだらけで、アンヨがイテテ
お庭に戻って、もね母の練習。
うにちゃんの練習ではなく、もね母の練習。
後ろ足が揃っていてカワユイ(^^;
翌朝、清里テラスへGo!
駐車場からリフト(大きめのイヌが乗れるゴンドラもあり)で登れるが、ワシらはテケテケ登る。
センターハウス横からスタート
ゲレンデ内の林へ
最近、「苔ガール」という言葉があるらしい。うにはガールだが苔には興味なし(^^;
「苔より走るほうが好き~」
青空に映える白樺
林を抜け、ゲレンデに出た!
ススキの間を「ワ~イ!」
秋の定番写真
コース上部。狭くなってきた林を横切り、隣のコースに出ると、
後ろに野辺山のパラボラアンテナが見えた!
もうちょいですよ~
ラストスパート!
着いた! 人が多い!歩いて登っている間、人にほとんど出会わなかった。
上に着いて、なんで駐車場が混んでいたのか分かった。
うにちゃん、人が多くてもだいぶ落ち着いていられるようになった\(^o^)/
展望デッキなにやら自撮りしている人々が並んでいたので、うにちゃんも並んで写真を撮ってみた。
ギャラリーの賞賛を浴びるうにちゃん(^^;もねココもピッとお座りして写真を撮っていたら「タレント犬ですか?」と聞かれたことがあったなぁ。
肝心の一枚で目をつぶっちゃううにちゃん(^^;まだ修行が足りませんな。
デッキから下り、ヒトの少ないところでもう一枚
では下りましょう
ゲレンデに咲くリンドウ?
自由に走れて楽しそう
途中から林の中へ
ヒャッホウ!
ちょっと水に入ってみたりして
楽しかったね
小屋へ戻る途中、ソフトクリーム屋へ。
「欲しい」自主的に試行錯誤するうにちゃん(^^;
「ペンギンッ」
「バンチン!」
ゲット!
小屋に戻ると、
ナツツバキが色づいていた
今年最後のクレマチスの花?
夕日に向かって「ワーイ」
眼がオオカミふう?(^^;
[arve url=”https://www.youtube.com/watch?v=NRT3fRrzDiY” mode=”normal” align=”none” promote_link=”no” autoplay=”no” maxwidth=”500″ /]
うにちゃん、胴長だけど体は柔らかくてスラは得意
夕食はデッキで焼き焼き!暑くなく、寒くなく、虫が少なく、ベストシーズン!
気持ちいい~!
うにちゃん、ただ今、屋内ではおパンツ犬です
そして夜、
キツネらしき動物がスラ練?(爆)
一夜明けて、
「なんかケモノのニオイがする~!」
うにちゃんはステイヤー体型だな
ジャンピングキャッチはしない主義
激突覚悟のアングル
カメラ目線ホップ!
アズマシャクナゲ、花芽がいっぱい来春が楽しみ♪
ヤマモミジが赤くなり始めた
ロングジャンプ
ヤマラッキョウだったかなここ数年、世話ができず、花が咲かなかったが、今年は肥料をそこそこ与えたら、花が咲きそう。
シクラメン・ヘデリフォリウム日陰から陽のあたる場所に植え替えたらいい感じ。
たぶんゲラニウム「ロザンネ」強い!
たぶんゲラニウム「アズール ラッシュ」こっちも強い!
帰りは一時ピクリとも動かない事故渋滞休みの日は事故が多くてホントに嫌。
【今回の主な作業】
関連