うにちゃんとスノーシューに行きたいのだが、春のような陽気になってしまった。
もう1度、ドカッと降らないかなぁ。



















坂路調教










すごく暖かくて、外にいたらハチの羽音みたいのが聞こえた。
キツツキ穴の中に巣を作られるとマズイ。
ということで、

穴の中に板を入れ、軒天板を挟んでボルトで固定したので、屋根に新たな傷はなし。
平屋なので脚立に登れば手が届いた。
時間があるときに、軒天板と同じ素材(ウエスタンレッドシダー?)を同じ塗料(キシラデコール?)で塗り、ふさぎ直す予定。
細かい傷はウッドエポキシで補修すればいいのかな?


ちなみに7年前はこんな→2010/3/9-11のまとめ
もねちゃ~ん、ココちゃ~ん!
同じ時期とは思えませんなぁ。
【今回の主な作業など】
- ヤマザクラにマシン油散布(カイガラムシ対策)
- キツツキ穴を仮塞ぎ
- 蓄熱暖房(小)をOFFに