ポイントシステム

今日はもねさんヒートのためおやすみ~。

情報によると、土曜日のJFA公式小型は東の北川辺が9チーム、西の播磨が10チーム参加だったらしい(←未確認。もし違っていたら以下の文章はなしということで・・・)

東の参加数ははこんなものだろうが、西の播磨が意外に少ないとの印象。岡山・備前で開かれたNDAの影響か・・・?ということは置いといて、

早くも出たな、ポイントシステム問題!という感じ。

今シーズンのルールでは、東は参加9チーム以下だから優勝しても5ポイント、西は10チーム以上だから優勝すれば15ポイントだ。参加数がたった1チーム違うだけで、優勝ポイントに3倍の開き。あまりに違いすぎじゃありませんか!

で、暇なので考えてみた。
ココ爺私案「公平なポイントシステム」(笑)

考え方は単純。
1.順位が同じならばポイントは参加数に比例
   (20チームでの優勝は10チームでの優勝の2倍のポイント)
2.参加数が同じならばポイントは順位に反比例
   (1位1回分のポイントは2位2回分と同じ)

計算式は以下の通り
————————–
ポイント=参加チーム数/順位
 (小数点以下は四捨五入)
————————–

表にするとこんな感じ↓クリック
b03c885d.gif

例えば、参加9チームだったら1位は9ポイント、参加10チームだったら1位は10ポイント。公平っぽいねぇ(笑)。
参加10チームでの1位と、参加20チームでの2位が同じポイント。これもなんとなく公平っぽいねぇ(笑)。

表では最下位も1ポイントだけど、足切りにかかったらやっぱり0ポイントかな?
同順位が複数いたら、例えば6、7、8位が並んでいたら、6、7、8位のポイントを足して3で割り四捨五入する。これで大丈夫だろう。

どうだろね、こんなポイントシステムは。
でも、この程度の案は既に検討済みかも。
やっぱり、集計作業が大変でだめなのかなぁ?

まあここまでしなくても、少なくとも今の「1チーム違ってポイント3倍差」をもう少し小さくたほうがいいと思うんですけど・・・

とかあれこれ考えていたら、もね母から「来週出るんでしょ!練習しなくていいの!!!」と冷たい視線が・・・(汗)