ま、ギャンブラーのココ&ココ爺コンビだから、こういうこともあるわな。
1ラウンド0点。おしまい~(泣)。
今回は主にココ爺のミススローが原因だけどね。
今日は思いっきり縮んだので、あしたは伸びるぞ~。
“伸びるためには縮むことが必要なのさぁ(汗)” への2件の返信
コメントは受け付けていません。
もねココうに&栗
ま、ギャンブラーのココ&ココ爺コンビだから、こういうこともあるわな。
1ラウンド0点。おしまい~(泣)。
今回は主にココ爺のミススローが原因だけどね。
今日は思いっきり縮んだので、あしたは伸びるぞ~。
コメントは受け付けていません。
明日の為にその1ってやつよ!!
頑張るのだ!
ねぇ~そっちってやっぱり暑いですか??
久留米は…出ない予定なんだ…(ぼそっ)
佐世保2日目。さすがに今日は寒かった。山の上の会場で、強い風がぐるぐる回って、晴れたり曇ったり雨が降ったり・・・。
ポイントはいまいちだったが、ココがやる気満々で、キャッチもなんとなく上手になってきたようなのが嬉しいのだ♪
問題はココ爺のスロー。やっぱちょっとは練習しないとダメやね。ココ相手に投げるのも大会の時だけで、普段はほとんどやっていないし(汗)。
大会当日に集中投げ練し、2日目の最後のラウンドでやっと調子が出てくる感じ。でも次の大会までに、また元に戻っちゃうんだよね~。
スローさえ良ければ、ココがキャッチしてくれそうな感じになってきたので、頑張らねば。
久留米は引っ越しが近いので、自重する予定。もね母が弓の大会だか試験だかが重なっているし、引っ越し直後にお台場もあるし・・・。